ただいまの口コミ投稿数8,748件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

Shiraishiya」の口コミ&詳細

36
おすすめ!
Shiraishiya

44-2 Tamayu-cho, Tamatsukuri, Matsue-shi

Shiraishiya」についての口コミ

  • 湯上がりの休憩処には無料のドリンクもあります

  • こちらの旅館には、自家源泉が6つもあり、湯量の豊富さでは日本随一なんです。特に男女混浴の巨大な露天風呂は、まるで池のような広さで、解放感たっぷりで楽しめます。お部屋の露天風呂も源泉かけ流しなので、プライベートな空間で美肌の湯を満喫できますよ。庭園を眺めながら足湯を楽しめるスポットもあるので、ぜひ試してみてください。
    マヨネーズさんの回答(投稿日:2025/9/12

通報する

  • プライベート感のある露天風呂付き客室で贅沢な時間を

  • 玉造温泉で心からリラックスできる宿をお探しでしたら、「旅亭 白石家」をおすすめします。露天風呂付き客室は、二人だけの特別な時間を過ごすのにぴったりです。お部屋から、しっとりと落ち着いた風情のある日本庭園を眺めながら、美肌の湯として有名な玉造温泉の湯を堪能できます。お食事も、地元の旬の食材を活かした会席料理が楽しめますよ。
    さかなくんさんの回答(投稿日:2025/9/12

通報する

  • 玉造温泉で過ごす至福のひととき

  • 玉造温泉にある白石家は、恋人たちに最適な宿泊施設です。各部屋には露天風呂が備わっており、二人だけの時間を大切にしながら温泉の恩恵を存分に享受できます。また、部屋での食事サービスも提供されており、リラックスできる環境で美味しい料理を味わうことができます。一人当たり二万円前後とリーズナブルなので、記念日などの特別な日のご利用にもぴったりです。スタッフの温かいおもてなしは、この宿の魅力の一つです。到着時には笑顔で歓迎され、丁寧な案内が印象的でした。また、温泉や地域の観光情報についても詳しく教えてくれるので、玉造温泉が初めての方でも安心して滞在できます。部屋は和室で、落ち着いたデザインのインテリアが配され、快適な空間を提供しています。窓からは自然の美しい景色を望むことができ、夕暮れ時には特に美しい光景が広がります。露天風呂からは星空を眺めることができ、夢のような時間を過ごすことができます。食事に関しては、地元で採れた新鮮な食材を使った和食コースが楽しめます。出雲そばや魚介類など、地元の味覚を堪能できるとのことで、食事を通じて地域の文化に触れることができます。
    ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2024/10/ 6

通報する

  • 女子旅するならこちらへ!

  • こちらのお宿はいかがでしょう。私も女子旅で使いましたが、とてもよかったですよ。色浴衣もあって、それを着て温泉街を歩くのも楽しいですよ。お風呂も清潔感があって良かったですし、お部屋も思った以上に広くきれいで大満足でした。
    えむぴーさんの回答(投稿日:2023/10/ 3

通報する

  • 創業300余年の老舗の中の老舗の温泉宿。

  • 従業員のマナー、勤務態度が抜群に良い。それだけではもちろん無い。風呂は二種類の大浴場の総檜風呂の「彦星」と黒御影石風呂の「織姫」が有る。それぞれに広い内風呂と岩造りの露天風呂とサウナが有る。食事は徹底的に地産地消にこだわる。食材は元より、醤油、塩、味噌などの調味料、新鮮地元野菜、卵はもちろんの事だ。だから、しまね和牛、松葉ガニ、のどぐろ、白イカ、宍道湖しじみどれも最高だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/5/23

通報する

通報する

  • 贅沢な夕食と、種類豊富な朝食バイキング

  • 宍道湖南の玉造温泉にある旅館です。ロビーの花浴衣コーナーで女性限定で花浴衣が選べます。また黒御影石が美しい内湯と開放的な露天風呂や、湯船の底まで全て檜を使用した大浴場があります。夕食はしまね和牛や隠岐松葉ガニ・のどぐろ・白イカなど贅沢な食材を使った会席料理でした。朝食は宿オリジナルの黒糖シロップでたべる特製パンケーキや、豊富な種類の料理をバイキング形式で食べました。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/10

通報する

  • 玉造温泉で地元で採れる旬の食材を提供

  • 玉造温泉で女性に優しい宿です。本格的なエステが受けられます。また温泉を湯船の底まで全て檜を使用し大浴場や重厚な黒御影石使った内湯と露天風呂を楽しめます。食事は、島根県の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。見た目もとても華やかで気分が上がりました。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 2

通報する

  • 広い屋根付き露天風呂がある

  • 「白石家」はいかがでしょうか。事前連絡をすると玉造温泉駅より送迎をしてもらえ便利です。また女性に喜ばれる花浴衣を無料で借りられます。お風呂のお湯は優しい肌触りで保湿効果が高いです。また雨が降っても大丈夫な屋根付き露天風呂があり広々しています。食事は出雲豚のしゃぶしゃぶや夏野菜のてんぷら、出雲そばと山陰の食材を満喫できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/6/28

通報する

  • 玉造温泉で大きな露天風呂がある宿

  • 女性限定で色浴衣の無料貸出サービスを行っていますので女性なら喜ぶと思います。温泉は美肌の湯とも言われる玉造温泉の湯なのでそれだけでも行く価値はありますが、四季折々の景色を眺めながら露天風呂に入るのも楽しいものです。料理は、隠岐松葉ガニやのどぐろなど山陰の旬の食材を使った会席料理が食べられます。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/27

通報する

  • 木のやわらかな香りと優しい雰囲気がなんとも言えません。

  • 「白石家」は、江戸時代中期から営業している歴史ある温泉宿です。こちらにある大浴場「織姫」は、総檜造りで、木のやわらかな香りと優しい雰囲気がなんとも言えず、癒されます。また露天風呂もしっとりと落ち着いた感じで湯あみできます。また女性には色鮮やかな花浴衣を無料で貸し出してくれます。温泉街の散策にピッタリです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/ 1

通報する

  • 外観、館内とも純和風の落ち着いた雰囲気

  • 玉造温泉なら「白石家」はいかがでしょうか。約300年営業を続けている老舗旅館です。外観、館内とも純和風の落ち着いた雰囲気。温泉は保湿効果のある天然温泉で、総檜造り風呂と黒御影石風呂でゆったり湯あみできました。朝食は地元の食材を使った料理。特製のパンケーキや、作りたてのスクランブルエッグが美味しかったです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/22

通報する

通報する

  • 風情を感じるお風呂

  • 広々とした和室は掃除が行き届いていて居心地のよい客室です。大浴場は、檜造りのお風呂があり、広くて和の雰囲気が素敵でした。石造りの露天風呂も風情を感じます。夕食は「しまね和牛」など地元の食材を使った会席料理で朝はバイキングで色んな種類のメニューがありました。
    たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30

通報する

  • 創業300年の老舗旅館

  • 館内には花が飾られ、心花やぐおもてなしを体験しました。温泉は湯船の底まで全て古代檜を使用した古代の総檜造りのお風呂です。夕食は島根の3大ブランド食材を使用した会席料理を味わいました。朝食はバイキングスタイルで手作りのパンケーキ、宍道湖の蜆粥やイカ墨黒カレーなど色んな料理を腹一杯まで頂きました。
    nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/27

通報する

  • 泉質良好な玉造のお宿です。

  • 「白石家」は玉造にある温泉旅館で、香りを楽しめる檜のお風呂があり、おすすめです。木々に囲まれた露天風呂は開放的で、とても気持ちよく入浴できます。食事には、しまね和牛など、地元の味覚をふんだんに使った会席料理をいただけます。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2020/6/11

通報する

  • お風呂と浴衣で楽しめる

  • 「白石家」はいかがでしょうか。檜造りの大浴場は広くてとても気持ちがよく、露天風呂も広くてゆったりと温泉に浸かれました。お部屋も清潔感があります。さらに花浴衣の貸し出しがありますので皆様で浴衣を着て写真を撮ることもできます!
    ティナさんの回答(投稿日:2020/3/13

通報する

  • 大浴場の広さ、露天風呂の大きさはすごかったです。

  • 大浴場の広さ、露天風呂の大きさはすごかったので、満足してもらえると思います。食事は肉料理がメインのコース料理で、食材、量ともバランス良く構成されていてとても美味しかったです。朝食も種類が多く、選ぶのに迷うくらいでしたが美味しかったです。
    ササラさんの回答(投稿日:2020/3/12

通報する

  • 玉造温泉にあるコスパが良い宿です!

  • 客室は和室で、どの部屋も明るく落ち着いた雰囲気です。1階と2階に広々とした大浴場(内湯)と露天風呂があり、サウナやジャグジーもあります。「美肌の湯」として名高い玉造温泉を思う存分堪能できますよ。この宿では色浴衣の無料貸し出しサービスをおこなっているので、フロントで聞けば好きな色の浴衣を着て温泉街を散策できるかもしれません。インスタ映えする写真が撮れます。事前に連絡すれば、玉造温泉駅から送迎してもらえるので、アクセスも悪くないです。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/ 8

通報する

  • 温泉が最高でした、是非行ってみて下さい!

  • 寒い12月に宿泊しました。スタッフさんからおもてなしの心を感じる宿で、とても楽しい時間を過ごせました。露天風呂の温泉は清潔感があり、深めでしっかり浸かる事が出来ました。泉質も良かったです。安いプランで宿泊しましたが、値段以上に満足感を感じました。
    たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/17

通報する