• 近畿×露天風呂|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 近畿×露天風呂|口コミで人気のホテル・旅館!

「近畿」「露天風呂」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「近畿」「露天風呂」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「近畿」「露天風呂」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.5
  • クチコミ数 :9

No. 1269, Yu, Japan

  • 高級感ある和風の宿

  • 水車や藁拭きの屋根のある東屋が、懐かしい雰囲気を醸し出す露天岩風呂があります。内風呂は樹齢1,200年の檜風呂です。食事は、冬季になればカニ料理が頂けます。スタンダードな部屋は10畳の和室で、窓からは海が見えます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/28
  • 4.0
  • クチコミ数 :9

2-8 Misaki, Ako-shi

  • まさに絶景!

  • こちらの旅館には絶景の露天風呂があり、海と空が溶け合うような気持ちのいい眺めです。その景色を見ながら、天然温泉を心ゆくまで楽しめますよ。ロビーも眺めがよく、お子さんの旅行気分も高まること間違いなしです。

    たこべー さんの回答(投稿日:2017/10/ 2
  • 5.0
  • クチコミ数 :5

1016-2,Yushima,Kinosaki-cho,Toyooka-city

  • 露天風呂は自然を感じられとても落ち着きがあります

  • 西村屋ホテル招月庭は上質な雰囲気を持つ宿です。庭園の中にある露天風呂は自然を感じられとても落ち着きがあります。ナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質はリウマチ・神経病への効能があります。食事は但馬の四季の食材を味わえます。但馬牛、鮑、イカと豊富です。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/8/ 1
  • 3.5
  • クチコミ数 :4

9-25 Yumoto-cho, Takarazuka

  • 記念日に利用する方が多い素晴らしい宿

  • 大阪市内から近くという意味では気軽に行けるホテル若水をおすすめします。リピーターがかなり多い人気ホテルで宝塚駅から徒歩圏なのでついでに観光もできます。記念日やお祝い時にはホテル若水を利用するリピーターが多く、それだけの魅力があります。ウェルカムラウンジでは珈琲と紅茶などが無料で頂けるので到着後の一息には嬉しいサービスです。温泉は宝塚の街並みを眼下に見下ろしながら入る露天風呂は圧巻です。大浴場もかなり広々していて開放感あるので、コロナ禍には嬉しい環境です。料理は味わい会席が素晴らしく、海鮮がやはりワンランク上の味で絶品です。神戸牛が好きな方には肉メインの会席がおすすめです。言わずと知れた甘さと柔らかさは素晴らしい和牛なので大満足されると思います。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/12/31
  • 5.0
  • クチコミ数 :3

469,Yushima,Kinosaki-cho,Toyooka-city

  • 温泉好きの父も喜んでいただける西村屋本館

  • 城崎温泉で有名な、江戸安政期創業の老舗温泉旅館です。温泉は木の香漂う大浴場「吉の湯」と竹林の庭とともに開放感溢れる東屋風の岩露天風呂「福の湯」で楽しめます。四季折々の日本庭園を眺めながら湯浴みすれば、身も心もリフレッシュできます。客室は、よく手入れされた日本庭園を取り囲むように設計されています。夕食は松葉かに・但馬牛など但馬の旬の食材をあしらった豪華な会席料理を味わえます。

    nanochip さんの回答(投稿日:2020/10/18
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1177, Oshima

  • 檜の展望風呂から円山川をのぞむ

  • 「銀花」は、城崎の奥座敷、円山川の畔に佇む隠れ家的な宿です。約2000坪の広大な敷地にわずか18室しかなく、広々と過ごせます。大浴場露天風呂から雄大な円山川をのぞむことができます。また全室に檜の展望風呂が備えられ、檜の清々しい香りを感じながらゆとりの時間を過ごすことができます。料理は、冬は松葉蟹、夏は但馬牛など、季節ごとに趣向を凝らした自慢の会席料理を堪能することができます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/5/ 9
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

Kinosaki-cho Yushima 880-1

  • 展望貸切露天風呂でのんびりと

  • こちらの宿には展望露天貸切風呂があり、気兼ねなく眺望を楽しみながら温泉タイムが過ごせます。夜には満点の星空に出会えますよ。こちらの宿は城崎温泉駅をはさみ、温泉街と反対側になりますが、その分駅近でも静かに過ごすことができます。駅を挟むと温泉街なので観光にも抜群の立地。お料理は但馬牛メインの会席で美味しくいただきましたが、他にもプランが色々あるのでお好みで選べます。但馬ならではの地酒もあるのでお酒もたのしんでみてください。女性には色浴衣も用意されていますよ。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/1/ 3
  • 3.0
  • クチコミ数 :2

128-1 Fushio-cho, Ikeda-shi

  • 梅田から電車で1時間以内で行ける宿

  • 梅田から電車で30分ほどで行ける池田市の温泉宿です。客室露天風呂付きプランがあるのでカップルで周りを気にせずゆったりと入れます。他にも天然のラジウム泉の大浴場や露天風呂、サウナまであるのでお風呂三昧を楽しめて日頃の溜まった疲れが癒されます。女性には色浴衣のサービスがあるので嬉しいですね。夕食は旬の海の幸と山の幸をふんだんに使った彩り豊かな会席料理を味わえます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/12/26
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Mikata gun Shinonsen cho Yu 1671-3

  • バイキングだけど別注文で蟹も食べれる

  • 基本バイキング形式のホテルですが、別注文で本ズワイガニを1杯丸ごと味わうことができます。バイキングで出てくる食材は旬のものを使用しているのはもちろん、季節ごとにテーマに沿ったメニューが並んでいて見た目も楽しいです。温泉は「森林露天風呂」と呼んでいて、まるで森の中の岩風呂に入っているようなお風呂で気持ちいいです。開放的な露天風呂なので、星空や雪見温泉も日によってはできるかもしれません。

    チャビ さんの回答(投稿日:2012/1/22
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Izurihashi 1-45, Yamase, Japan

  • 大阪から電車で30分の秘湯宿

  • 紅葉舘別庭あざれは、JR宝塚線にて大阪から35分ほど。兵庫県は武田尾温泉の宿です。大阪の近場にありながらあまり知られていない秘湯の宿。露天風呂付き客室もあり、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めです。また、近畿地方の地元食材をふんだんに使ったお食事も宿の自慢。USJからのアクセスも良好で、彼氏とお2人でちょっと贅沢な温泉旅行を満喫していただけます。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/1/ 4
  • 4.5
  • クチコミ数 :1

1304-1, Arima-cho, Kita-ku

  • 屋上の露天風呂

  • こちらは有馬温泉の中でも有名なホテルの1つです。神戸電鉄で有馬口まで行き、そこで電車を乗り換えます。向かいのホームから1駅乗れば有馬温泉に付きます。有馬温泉駅からはホテルが送迎をしてくれます。絶景をご希望ということだったので、屋上露天風呂のこちらをオススメしました。有馬温泉には外湯もいくつかあり、金泉と銀泉の2種類の効能がある泉質が有名です。

    ぽっちゃりん さんの回答(投稿日:2015/11/ 6
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1654-1 Arima-cho,Kita-ku

  • ここなら

  • とにかくこの温泉は泉質が素晴らしい。金泉・銀泉と言われる、ここでしか楽しめない良質な温泉が魅力です。勿論景色も最高です。貸切の露天風呂もある。家族でのんびり宿泊されるにはおすすめですよ☆

    エイム さんの回答(投稿日:2016/2/10
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

274, Yushima, Kinosaki, Toyooka

  • 城崎の風情ある温泉宿で贅沢な貸し切り露天風呂を。

  • 城崎温泉は外湯巡りを軸にした温泉街なので、外湯巡りパスのご利用がおすすめです。こちらの貸し切り露天風呂は完全予約制なので、他の宿泊客が利用していないか伺うストレスもありません。(空いてたら自由に利用可、というところも多くて部屋を出るタイミングが難しかったりする)立地がよく7つの外湯巡りに便利ですし、女性は柄浴衣、男性はオリジナル浴衣が借りれるので温泉街の散策も楽しいはず。そのついでに、城崎名物の遊技場にも足を運んでみてはいかがでしょうか。射的やパチンコやスマートボールなど、日本らしい昭和レトロなゲームはお父様にとって懐かしいものもあるのではないでしょうか。お食事ももちろん美味しいですが、あえて素泊まりにしてしまうのもおすすめです。というのも、こちらのお宿はフロントでお店を尋ねると、色々な店を教えてくれます。住む人しか知り得ないお店を紹介してもらえるので、城崎をとことん楽しみ尽くした気分になりますよ!

    えんがわ さんの回答(投稿日:2019/11/29
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1013 Yujima,Kinosaki-cho,Toyooka-shi

  • 岩で囲まれた露天風呂あり

  • 城崎温泉の中心地から少し離れていますが、十分徒歩圏なので、散策も楽しめます。部屋も中庭が見え純和風テイストで、旅館に宿泊している感じになりました。そんなに大きくはありませんが、岩で囲まれた露天風呂もあり、気持ち良かったです。料理も評判以上でした。

    ササラ さんの回答(投稿日:2019/12/15
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

85-3 Momoshima, Kinosaki-cho

  • 貸切もある露天風呂が自慢の宿

  • 城崎温泉の醍醐味は外湯めぐりで、ほとんどの宿は内風呂はあまり力を入れていません。しかし、こちらの宿でしたらしっかりとしたお風呂を館内でお楽しみになれますよ。緑豊かな木々に囲まれた自然を感じられる露天風呂で、存分に城崎の湯をご堪能いただけます。また、まわりを気にせずに温泉を味わえる貸切の露天風呂も完備していますので、そちらもお薦めです。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2019/12/ 8
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
質問 / 4