• 東海|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 東海|口コミで人気のホテル・旅館!

「東海」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「東海」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「東海」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 3.5
  • クチコミ数 :38

1-8-33 Sakae, Naka-ku

  • 天然温泉の大浴場に癒されます

  • 名古屋クラウンホテルは、地下鉄東山線伏見駅から徒歩5分と、名古屋市内からジブリパークに向かうなら比較的アクセスしやすい場所にあります。名古屋の都心にありながら天然温泉の大浴場を楽しめるのが魅力。ジブリパークでたくさん歩いた後、広いお風呂で手足を伸ばせば、お子様も大人も一日の疲れが癒されそうですね。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/5/21
  • 3.0
  • クチコミ数 :30

Koden 1605

  • 下呂温泉で食べ放題ならYukai Resortがおすすめ!

  • Yukai Resortグループの温泉宿ですが、高台にあるので眺めが良いです。大浴場には大きな窓があって夜は街の明かりがとてもきれいです。夕食はブッフェ式で自家製のローストビーフなどの洋食だけでなく、岐阜のご当地食材を使った名物料理をいただけます。これでひとり10,000円以下は安い!

    こま さんの回答(投稿日:2024/7/17
  • 5.0
  • クチコミ数 :15

1268 Koden

  • 飛弾川沿いに立ち並ぶ4棟の宿

  • 「水明館」は飛弾川沿いに4棟立ち並んでいる宿です。どの館も趣が異なっていますが、夜景を楽しみたいというご希望でしたら「臨川閣」がお勧めです。こちらの館は4棟の中でも一番高いので、上階をリクエストすれば下呂の街並みを一望できます。食事処も数か所ありますが、夕食は会席になりますが朝食はバイキングがあります。

    みこっち さんの回答(投稿日:2024/7/11
  • 3.0
  • クチコミ数 :14

1-7 Minaguchichō, Atami

  • 温泉街中心にひっそり佇む大人の隠れ宿

  • 三平荘は、熱海温泉の温泉街中心にありながら、緑豊かな木々に囲まれた隠れ家的な旅館です。都会の喧騒を忘れ、しばし極上の癒やしのひとときをお過ごしいただける温泉宿です。自慢の温泉は、趣のある内湯のほか、庭園を見渡す解放的な露天風呂などで存分に堪能。また、新鮮な海の幸をはじめ静岡県の地元食材を活かしたお食事も評判で、お部屋食にてお召し上がりいただけます。2食付きでもリーズナブルなプランもご利用いただけますので、今回のご旅行にもぴったりでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/1/12
  • 3.0
  • クチコミ数 :14

6-264,Unuma-minami-machi,Kagamihara-city

  • 犬山城と木曽根川を眺められる

  • 名古屋駅から電車を使って40分くらいで宿に行けます。お部屋と露天風呂の両方から犬山城を眺めることができます。目の前には木曽川が流れていて、ゆったりと過ごせました。食事は、陶板焼きや朴葉味噌を使った秋鮭など、懐石料理をいただきましたがどれもとても美味しいです。

    へゆもんて さんの回答(投稿日:2024/7/14
  • 4.0
  • クチコミ数 :13

1811 Koden, Gero-shi

  • 大人も子供も満足なバイキング形式のお食事と安心の和室

  • 子供連れの家族旅行で岐阜県の下呂温泉に温泉宿をお探したらこちらのお宿をおすすめします。小さな子供連れでも安心の和室で、バイキング形式の食事付きで1人20,000円前後で宿泊できます。夕食時にはアルコールやソフトドリンクの飲み放題も付いており、大人も子供も満足できます。お風呂は大浴場と露天風呂で下呂温泉のお湯を満喫できます。特に自然に囲まれた露天風呂からの眺めは絶景です。

    なち さんの回答(投稿日:2023/3/20
  • 4.0
  • クチコミ数 :12

Higashi Kaigancho 9-11

  • 熱海の老舗旅館で優雅なひととき

  • 1泊30,000円を超える高級旅館です。露天風呂付きの客室は、12.5畳と5畳と応接室があります。お部屋に付いている露天風呂の広さは、大人2名が余裕を持って入浴できます。お食事は土地柄海鮮が中心の懐石料理をお部屋でいただきました。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/1/10
  • 3.5
  • クチコミ数 :10

2-4-12 Yukawa

  • 相模湾を一望する海辺の温泉宿

  • すぐ目の前に相模湾の絶景が広がり、非日常を味わえる伊東温泉の宿です。貸切の露天風呂もあり、恋人同士などカップルでのご利用にもおすすめです。伊東オレンジビーチへも徒歩圏内にあります。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/5/ 1
  • 3.0
  • クチコミ数 :9

8-1 Nishidaimonsaki, Inuyama, Inuyama-shi

  • 木曽川沿いに佇むちょっとレトロな趣ある宿

  • 犬山遊園駅から徒歩6分の場所にある宿で、観光に便利な立地です。ちょっとレトロな雰囲気で、それが居心地良く感じます。大浴場には広々とした内湯の他に六方石の露天風呂があり、夜になるとライトアップされ幻想的な世界になります。お料理は旬の地元食材を使った会席でした。どの料理もとても美味しくて、品数多くても完食できます。部屋からは木曽川の眺めが目の前に広がり、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/5/10
  • 5.0
  • クチコミ数 :9

1017 Inatori Higashi-Izu-Machi

  • 素敵なオーシャンビューを堪能出来るお宿です!

  • こちらのお宿は、露天風呂付きのラグジュアリーなスイートタイプの客室が揃っているので記念日にお勧めです!客室のデッキテラスや露天風呂からオーシャンビューの絶景を眺める事が出来ます。ハイクラスで雰囲気の良いお宿です。お食事は、伊豆の幸をふんだんに使った絶品料理がいただけますよ。

    ぺこポコ さんの回答(投稿日:2024/3/31
  • 4.0
  • クチコミ数 :9

5-24, Higashi-Kaigan-Cho

  • 熱海で贅沢な事は、古屋旅館の露天風呂客室に泊まり部屋食する事

  • 古屋旅館は客室の風呂も宿の風呂も同じ源泉口から注ぎ込んでいる。部屋の露天風呂も天然温泉にこだわっているので、加水していないので、温度調節は湯揉み棒でする事になっている。湯量の調整は蛇口で出来るのだ。開くと温泉が出て来る。懐石料理は幾つかのコースが有るが、予算内に十分収まる。風呂と同じように食材の新鮮さや旬の時期を肉や魚も大切にしている。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/9/12
  • 4.0
  • クチコミ数 :9

2-180,Nishinoisshiki-machi

  • スキー場に近い飛騨高山のホテル

  • ここから20kmほどの場所にほおのき平スキー場があり、車で40分程度、バス使うなら1時間くらいなのでそこまで遠くないです。創業から50年以上で、高山を代表する綺麗なホテルです。部屋から見える山々の眺望も良く、庭園露天風呂が自慢です。地産地消の郷土料理、中でも飛騨牛を用いた料理は天下一品です。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/11/21
  • 3.0
  • クチコミ数 :8

1472-1 Shimotaga, Atami-shi

  • 露天風呂付き客室からはオーシャンビューを楽しめます

  • ニューとみよしは、露天風呂付き客室からオーシャンビューを楽しめます。熱海より伊東方面へ7Km程度の場所にあります。食事は海の幸を満喫でき、カンパチのかぶと焼きはおすすめです。お風呂は貸切風呂も利用できます。ナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質は、保温・保湿効果を期待できますよ。美容に嬉しい成分ですね。

    アラート さんの回答(投稿日:2022/12/26
  • 3.0
  • クチコミ数 :8

2-17-28 Marunouchi, Naka-ku

  • 歴史の息吹と現代の快適さが交差する宿

  • 地下鉄丸の内駅からわずか徒歩1分、名古屋城からも徒歩20分ほどの距離にあり、観光を終えてゆっくり休むのに最適な宿です。アパホテルと言うだけあって温泉・客室・食事どれも魅力的!客室は、シングルからデラックスツインまで多彩。アパホテルオリジナルベッド「Cloud fit」もあり、快眠を追求し、疲れを癒やすことができます!朝食は、和洋30種類以上のバイキングスタイル。手作り豆腐や湯葉が人気で、一日を健康的にスタートすることができます。さらに、ビジネス街にありながら、地下700mから天然温泉を引き込んだ、大浴場・露天風呂・サウナを14階に完備。都会の喧騒を忘れさせる癒しの空間で、日頃の疲れをじっくりと癒すことができます。

    Turkey さんの回答(投稿日:2024/4/21
  • 4.0
  • クチコミ数 :8

1134-1, Echigo-machi

  • 飛騨高山温泉を満喫できる

  • 雄大な北アルプスを望む展望の露天風呂があり、飛騨でリゾートライフを満喫できるこちらをおすすめします。他にも檜風呂や岩風呂など、和風の落ちつた雰囲気の湯船があり、温泉を満喫できます。ホテルの場所はJR高山駅より車で8分ほどの距離です。無料シャトルバスもあり、ホテルまで迷うことがありません。

    はがせとうち さんの回答(投稿日:2024/1/28
  • 3.5
  • クチコミ数 :7

11-32 Mizuguchicho

  • 檜風呂がある熱海の温泉旅館です。

  • 総檜風呂が館内にあります。毎日、お湯を張り替えていますので清潔です。また貸切風呂もあり、夫婦2人だけで温泉を楽しめますよ。食事のメインは、海の幸です。伊勢海老をはじめ、サザエの壺焼き・焼いた鮑などが楽しめます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/6/ 2
  • 3.5
  • クチコミ数 :7

1-2 Higashi-kaigancho

  • 英語対応も可能なプライベート重視の方におすすめな旅館

  • 循環・ろ過無しの100%天然温泉が魅力の旅館です。貸切露天風呂が5つありそのどれもが最上階にありすばらしい眺めを見ながら温泉につかることができます。貸切なので周りの目を気にすることなくプライベートタイムを過ごすことができます。部屋から花火をみたいなら海側の部屋の予約が必須。隣のマンションの影響で一部花火が見切れますが問題ないならおすすめです。朝夕お部屋でご飯が食べられますし、プライベートを大事にしながら特別な時間を過ごすことができると思います。お部屋は広めの間取りで畳なのでよりリラックスできると思います。

    tomato さんの回答(投稿日:2025/7/18
  • 4.0
  • クチコミ数 :7

1,Funatsu,Fujikawaguchiko-machi,Minamitsuru-gun

  • 広いおしゃれな和室から河口湖を一望できる

  • 1932年に創業した河口湖と富士山の絶景が望める素敵なホテルです。露天風呂付で富士山がみえる客室があります。私はスタンダードなお部屋に泊まりましたが部屋から美しい河口湖が見えますし、広々とした和室なのでゆっくりと過ごせました。和風の開放感ある露天風呂を備えた大浴場と、富士山の絶景を独り占めできる貸切風呂もあります。ホテル従業員の方の対応もとても親切で良かったです。

    さんの回答(投稿日:2025/1/ 6
  • 0.0
  • クチコミ数 :6

Wadahamaminami-cho10-1

  • 大迫力の花火に充実な温泉施設がある

  • 熱海海上花火大会をお部屋からゆっくり観たいなと思い、熱海後楽園ホテルに家族で宿泊してきました!ここのホテルは、なんといっても熱海湾に面した立地が最高です。予約時に花火が見えるオーシャンビューの客室を指定したのですが、ベランダから大迫力の花火がみえて感動しました。特に花火大会の日は、ホテル全体がお祭りムードでワクワク感も高まりました。食事は海の幸を中心としたブッフェスタイルと、ゆっくりと味わえる会席料理があって選べるのが嬉しいポイント。私はブッフェを選んだのですが、新鮮なお刺身やローストビーフなど種類が豊富で、どれも美味しかったです。窓から海を眺めながらの食事は、リゾート気分をさらに盛り上げてくれまました。温泉施設が併設されていて、そこの露天の立ち湯が相模湾と一体化したような絶景でした。結構深さがあるので小さいお子様は入れないですが、他にも色々湯船があるので家族で楽しめました。ホテル館内にも大展望風呂があって、ここでも相模湾を見渡せ素敵な夜景を眺めながらお風呂に浸かりました。その他にもショップ、カラオケ、エステなどがあるので、ホテル内で一日中楽しめますよ。

    ふろっぴ さんの回答(投稿日:2025/7/18
  • 0.0
  • クチコミ数 :6

8-3 Sakimicho, Atami City, Shizuoka Prefecture 413-0019

  • 身がプリプリで大きめの鮑料理が楽しめる特別プラン

  • おすすめは、大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみさんです。熱海駅からもアクセスにも便利な好立地にあり、温泉街の散策の拠点にも利用しやすいお勧めのお宿です。家族のお祝いには地元で獲れた新鮮な鮑のステーキや酒蒸しが楽しめるゴージャスなプランもあり、皆で思う存分お酒を飲みかわせる飲み放題プランもあります。お宿最上階から相模湾の絶景を楽しめる特別ルームもお祝いには相応しく、弱アルカリ性の肌に滑らかな優しい泉質は保湿&痩身効果もあります。種類豊富で出来立てを頂ける海鮮が特に充実したバイキング料理のレベルも高い、家族でのお祝い泊にもおすすめです。

    エイム さんの回答(投稿日:2021/11/10

ランキングの続きをみる

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
質問 / 72