• 食べ放題|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 食べ放題|口コミで人気のホテル・旅館!

「食べ放題」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「食べ放題」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「食べ放題」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.0
  • クチコミ数 :12

465-4 Kusatsu-machi, Agatsuma-gun

  • 聞きしに勝るバイキングの種類の多さと美味さに圧倒される!

  • こんなにバイキングの料理数が多いホテルは見た事が無い。しかも美味い。バイキング会場に入った途端に種類の多さに目が眩む。また圧倒されるのは大浴場の広さと数の多さ。湯温が色々有るので、好みで選べる。まるで風呂もバイキングの様だ。従業員の教育もしっかりされていて、気持が良い。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2021/12/12
  • 3.0
  • クチコミ数 :9

Koden 1605

  • 1泊2食、食事付きでひとり10,000円以下なら安い!

  • Gero Saichoraku Honkanは和室の部屋に大きな窓があって下呂温泉の街並みを眺めることができます。特に露天風呂からの景色がいい!食事はバイキングで好きなものが食べられるのですが、それ以外にも別料金で日本の和牛のステーキや伊勢海老などの海の幸、そして冬にはズワイガニも食べられる!食事は絶対満足できると思う。こんなにサービスがよくてひとり1万円以下。格安で泊まれるおすすめな温泉宿です!

    kyoya さんの回答(投稿日:2024/7/17
  • 4.0
  • クチコミ数 :8

Inuta 10-76

  • 手軽に牡蠣が食べれる「牡蠣小屋」があります

  • 宮城で牡蠣小屋があり、牡蠣の食べ放題の宿をお探しでしたら、こちらの「ホテル松島大観荘」をお勧めします。冬季は牡蠣小屋を利用して当日、水揚げした牡蠣を、お腹いっぱい食べられます。JR仙石線松島海岸駅より送迎バスがあり約5分で着きます。ご希望に合うと思いますので、是非こちらをご検討下さい。

    ああああ さんの回答(投稿日:2017/9/22
  • 3.0
  • クチコミ数 :6

44-2 Tamayu-cho, Tamatsukuri, Matsue-shi

  • 贅沢な夕食と、種類豊富な朝食バイキング

  • 宍道湖南の玉造温泉にある旅館です。ロビーの花浴衣コーナーで女性限定で花浴衣が選べます。また黒御影石が美しい内湯と開放的な露天風呂や、湯船の底まで全て檜を使用した大浴場があります。夕食はしまね和牛や隠岐松葉ガニ・のどぐろ・白イカなど贅沢な食材を使った会席料理でした。朝食は宿オリジナルの黒糖シロップでたべる特製パンケーキや、豊富な種類の料理をバイキング形式で食べました。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/10
  • 3.0
  • クチコミ数 :6

36 Yumoto, Naruko Onsen, Osaki-shi

  • 美肌の湯と絶品バイキングの宿

  • 宮城県の鳴子温泉にあるこの宿は、家族旅行に最適な温泉宿です。美肌効果が期待できるとろとろの温泉は、時間と共に湯色が変わることで有名です。夕食は東北の厳選素材を使用した「みちのくバイキング」で、目の前で調理されるライブ感が楽しめます。足湯付きの客室からは山里の風景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。JR鳴子温泉駅から徒歩5分とアクセスも良好で、駐車場も無料で利用できます。家族4人での旅行にぴったりの宿です。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/6/22
  • 4.0
  • クチコミ数 :6

1811 Koden, Gero-shi

  • 客室から夜景と山々を望める宿

  • 高層階の客室からは温泉街の夜景と下呂の山々を望められます。美しい景色を眺めながらカップルでいい雰囲気になると思います。「美人の湯」と言われている温泉は肌がツルツルすべすべになり女性には嬉しいですね。展望露天風呂からも温泉街の夜景を眺められてリラックスして入れます。夕食はビュッフェでシェラスコ、お寿司、天ぷら、郷土料理など和洋中の料理何でも食べ放題で大満足です。

    ひひん さんの回答(投稿日:2021/7/ 1
  • 0.0
  • クチコミ数 :5

82 Yumoto, Naruko Onsen, Osaki-shi

  • 朝夕ともにバイキングの宿です。

  • 食事がバイキングの宿です。せり鍋・桜えびのアーリオオーリオ・あさりと葉にんにくの紹興酒漬けなど、季節の食材を使った創作バイキングです。屋上にある露天風呂は、鳴子の田園風景を眺めながら温泉を楽しめます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/ 4
  • 5.0
  • クチコミ数 :5

1268 Koden

  • 展望大浴場からの夜景に感動した

  • 私がお勧めしたいのは水明館です。料理は夕食はバイキングではなくて、飛弾の新鮮な食材を使った和と洋の折衷会席でしたがメニューが多くてお腹いっぱいになりました。朝食は和と洋のバイキング式でこちらもメニューが豊富でしたよ。お風呂は数か所ありますが、展望大浴場は下呂の街の夜景が見えて感動しました。

    katto さんの回答(投稿日:2024/7/11
  • 4.0
  • クチコミ数 :4

126 Kusatsu Agatsumagun Kusatsucho

  • 地元の旬の素材を使った出来立てのメニューが揃っています

  • 草津の温泉街の中心にある温泉宿で、「湯畑」のすぐ隣に立地しています。和洋食のディナービュッフェが自慢で、お寿司や天ぷらといった和食から、料理人が目の前で揚げる天ぷら、地元ブランド牛のすき焼きなど、旬の食材を使った多彩なメニューが揃っています。温泉街の雰囲気を存分に味わうことのできるのはもちろん、食事も魅力的なおすすめの宿です。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/7/25
  • 4.0
  • クチコミ数 :4

411,Kusatsu,Kusatsu-machi,Agatsuma-gun

  • 色とりどりの逸品が揃う贅沢なビュッフェがいただけます

  • 草津温泉のシンボル「湯畑」の目の前にある創業300年を越える老舗温泉宿です。長年の営業実績に裏付けられるおもてなしと、身も心も癒される温泉体験が魅力です。お食事はビュッフェスタイルのプランもあり、寿司、すき焼きといった和食のほか、色とりどりの贅沢な逸品が用意されています。開放的なライブキッチンで提供されるブランド牛のステーキやローストビーフ、ホテル自慢のミートローフも人気です。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/7/25
  • 4.0
  • クチコミ数 :4

kusatsu

  • 食べ盛りに嬉しい充実のビッフェレストラン

  • このホテルにはレストランがいくつかあり、チョイスできるようになっているのですが、食べ盛りならば朝夕共にビッフェがおすすめです。朝と夜は異なるメニューが多く、飽きることはありません。朝の焼き立てオムレツはトロトロでおすすめ。大浴場の露天風呂は日本庭園風の造りで岩の浴槽。風情があり、自然美を眺めながらのんびりと楽しめました。パターゴルフ場や卓球コーナーなど施設も充実しているので、たっぷりと楽しめる宿でした。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/9/ 6
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

17 Kurumayu Narukoonsen

  • 夕飯はバイキング形式の宿!

  • 夕飯はメニューも豊富で、デザートまで充実しているライブキッチン付のバイキングで出来立てのご飯を好きなだけ食べられますよ。お子さんも喜ぶと思います。温泉は名物の千畳敷ほどの広さがある露天風呂があり、ご家族で鳴子の湯を満喫できます。

    ゆうてん さんの回答(投稿日:2021/4/14
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

kusatsu 464-1051

  • 品数豊富なビュッフェと名湯を堪能!

  • 伊東園ホテル草津での滞在は、期待以上に快適でした。宿は湯畑から少し離れた落ち着いた場所にあり、無料シャトルバスが運行しているので移動もスムーズです。何よりも印象的だったのは、夕食のビュッフェの質の高さです。品数が非常に豊富で、和洋中と様々なジャンルの料理が楽しめました。温かい料理も常に補充され、どれも美味しくいただけます。草津の名湯を楽しめる開放的な大浴場も素晴らしく、露天風呂も森の中にいるような開放感ある雰囲気を楽しめました。卓球ルーム、ゲームコーナー、売店など館内充実しています。コストパフォーマンスも良く、賑やかでありながらリラックスできる、充実した滞在ができました。

    さやか さんの回答(投稿日:2025/7/24
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

Tamayucho Tamatsukuri 53-2

  • 玉造温泉地域で一番広い大浴場がある

  • 玉造温泉で最大級の大浴場があります。広い岩造りの内湯と露天風呂に檜の内湯と露天風呂が有るので、思いっ切り手足伸ばしてリラックス出来ました。ドライサウナが高温と低温の二種類有るのも良かった。風呂上がった後は、のどぐろや鳥取和牛と宍道湖の粒の大きいしじみを食べました。朝食はビュッフェスタイルで郷土料理も沢山味わえました。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/17
  • 4.0
  • クチコミ数 :3

618, Kusatsu-machi Agatsuma-gun Gumma ken

  • 地元の旬の素材を生かした料理が勢ぞろい

  • こちらはバイキングを選べる宿で、地元の旬の食材を生かした料理がたくさん用意されています。レストランはナチュラルで明るい雰囲気。大浴場の露天風呂は、湯畑の湯。良質の強酸泉で愉しめます。ここは広大なリゾート施設で、屋外遊びの他、卓球やボーリングなど室内遊びも充実。早朝に起きて、森林浴もとても気持ちが良いですよ。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/5/11
  • 0.0
  • クチコミ数 :2

1-1 Isozakihama, Matsushima-cho, Miyagi-gun, Miyagi 981-0212

  • 大江戸温泉物語がおすすめです。

  • 宮城で牡蠣といえば、やはり松島です。こちらのホテルがいいと思います。大江戸温泉物語グループのお宿なので、リーズナブルな価格で宿泊することができます。海の幸を中心としたバイキングのお食事と施設充実の温泉が自慢の宿です。牡蠣は近くの牡蠣小屋で食べ放題できますよ。

    どんどん1555 さんの回答(投稿日:2019/4/24
  • 3.0
  • クチコミ数 :2

1781 Mori

  • 眺望も温泉も素敵な宿でした

  • 私たちが利用した和室の部屋からは、山並みが広がりとても素晴らしい眺望を楽しめました。目の前に木々が広がる露天風呂で、森林浴気分で楽しめる点も良かったですね。大江戸温泉グループの宿なので、ビッフェの内容は大充実。和洋中、スイーツと豊富なメニューが揃っていました。ライブキッチンなので天ぷらは揚げたてですし、焼き立てステーキもあって大満足。色浴衣が選べるのも嬉しいサービスです。遊び要素もあるので、楽しめる宿ですよ。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2021/5/20
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1191-1 Tamatsukuri, Tamayu-cho, Matsue-city

  • 島根の旬な食材を使った会席料理が美味しい

  • 朝は地元食材を盛り込んだ20品以上の和洋バイキング。夕飯は日本海と山陰地方の山海の幸を詰め込んだ会席料理。季節やプランによっては、島根牛やズワイガニなども選べます。

    あいアイ さんの回答(投稿日:2019/8/21
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

58-10 Yumoto

  • 高台に位置するお宿からのゴージャスなビュー

  • 4つの貸切風呂が全て無料で楽しめるこの温泉宿は、アルカリ性の肌に優しい泉質が魅力です。新緑を眺めながら入る露天風呂はとりわけ心地良く、季節感を堪能出来ます。温泉に足を運ぶ際に利用する可愛い湯籠も特徴的。お風呂上りのアイスキャンディーに夜泣き蕎麦のサービスなど、家族泊にもお勧めの温泉宿です。

    エイム さんの回答(投稿日:2021/3/25
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

148-2 Yumachi, Tamayu-cho, Matsue-shi

  • 宍道湖を眺める景観の良いホテル

  • 玉造温泉の中心より少し離れており、宍道湖が見える景観の良いホテルです。内湯や露天風呂から見える宍道湖の景色は最高の贅沢です。夕食は地元の新鮮な海の幸や島根牛を堪能でき、朝食は豊富な種類の和洋のバイキングを味わえます。エステサロンもあります。昭和レトロな雰囲気がするホテルではありますが、清潔感があって景観の良さという点でおすすめです。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/5/24

ランキングの続きをみる

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
質問 / 6